一橋大数学
'09
年前期
[1]
2
以上の整数
m
,
n
は
をみたす。
m
,
n
を求めよ。
解答
因数分解
の公式:
の利用により容易に解決します。なお、
整数
を参照してください。
(
∵
,
)
∴
また、
より、
(i)
,
(ii)
,
(iii)
,
(iv)
,
の
4
通りの場合に限られます。
(i)
のとき、
998
は
3
の倍数でないので、これをみたす整数
n
はありません。
(ii)
のとき、
∴
より
,
(iii)
のとき、
∴
より、これをみたす
n
はありません。
(iv)
のとき、
は
3
の倍数でないので、これをみたす整数
n
はありません。
以上より、
,
......[
答
]
数学基礎事項
TOP
数学
TOP
TOP
ページに戻る
各問題の著作権は出題大学に属します。
©
2005-2022
(有)りるらる
苦学楽学塾
随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾
苦学楽学塾
(ご案内は
こちら
)ご入会は、
まず、
こちらまでメール
をお送りください。
雑誌「
大学への数学
」出版元